マツナガブログ

このブログでは、防災と副業とトレンドについての紹介をいたします。

新型コロナウイルスとは?

 

2つの顔を使い分ける狡猾なウイルス

新型コロナウイルスに感染しても、多くの場合は症状が出ないようです。症状が出る場合も大半の人では咳や発熱などの軽症で終わります。そのため、多くの人は新型コロナウイルスに感染しても気づきません。そのため、感染が急速に広がる恐れがあります。一方で、一部の患者さん、特に高齢者や糖尿病などの持病をお持ちの方には、同じウイルスが牙をむいて襲い掛かります。肺炎が急速に悪化し、多くの場合、人工呼吸が必要となります。70歳以上の感染者では致死率が10%近くなると考えられます。普段は鳴りを潜めて多くの人に感染し、抵抗力の弱い人に感染すると豹変する、非常に狡猾なウイルスです。

 

年齢別の患者数と致死率(中国のデータ)

60歳以上で致死率が急上昇します。MARS並みです。20歳未満の患者数は非常に少ないですが、これは無症状や軽症の感染者が表に出ていない可能性があります。
(図をクリックすると拡大します)

https://www.covid19-yamanaka.com/library/18294-20200327094110-1-l.jpg

 

致死率と感染性

致死率も感染性も季節性インフルエンザや2009年の新型インフルエンザより高く、決して侮れません。(図をクリックすると拡大します)

https://www.covid19-yamanaka.com/library/18294-20200327093930-1.jpg

 

クラスターとは?

新型コロナウイルスでは、クラスターと呼ばれる集団感染が問題となっています。クラスターの場所になりやすい条件としては、換気の悪いところ(密閉)に、多くの人が集まり(密集)、近くで会話したり、声を出すこと(密接)が考えられています。屋外のイベントであっても、大勢がトイレや休憩場所などを共有すると3つの密が重なりクラスターになる可能性があります。このような場所を作らない、行かないことが、感染の急速感染を抑えるために重要です。いくら手を消毒してマスクを着用しても、3つの密が揃うと感染が広がる可能性あります。

 

対策のゴール

60歳以上で致死率が急上昇します。MARS並みです。20歳未満の患者数は非常に少ないですが、これは無症状や軽症の感染者が表に出ていない可能性があります。
(図をクリックすると拡大します)

https://www.covid19-yamanaka.com/library/18294-20200327094346-1.jpg


 

パンデミックに関するNHKの解説

1年前の解説ですが、パンデミックのことが良く分かります。パンデミックと言えばインフルエンザだったので、新型コロナウイルスによるパンデミックを予測していた科学者は少ないと思います。

www.nhk.or.jp

 

日本での新型コロナウィルスの現状を確認することができるサイトです。

一人一人の認識によって感染は減少することができます!

gis.jag-japan.com